ゆうすけブログ

2017年10月より出張整体を開始致しました。

花粉症対策

 

こんにちは。

整体師の太田雄介です。

 

今日も花粉症ついてのお話です!!!!!

食事に関してのお話です!!!

 

 

 花粉症に効く食べ物

 

●キノコ類
キノコ類には、
免疫力を向上させるビタミン類が豊富に含まれています。

f:id:egaoga1ban371:20170307170405j:plain

●魚介類(青魚)
アジやサンマなどの青魚には、
DHAが多く含まれています。
DHAアレルギー体質の改善に大きく貢献します。

●シソ
過剰に働く免疫機能を正常に戻し、
アレルギー反応を抑えてくれます。
他にも、悪玉コレステロールを減少させる働きがあります。

●たまねぎ
ポリフェノールの一種である、
ケルセチンを含んでおり、
花粉症の改善に十分な効果を発揮してくれます。

 

●納豆
ポリフェノールを多く含む、大豆を加工しているだけあって、
花粉症対策に一役買ってくれます。
多くの分解酵素が含まれており、
それらの働きが、花粉症改善に貢献してくれます。

 

f:id:egaoga1ban371:20170307190838p:plain

 

●ヨーグルト
免疫機能の改善は、腸の状態を良くすることでも効果を得られます。
ヨーグルトには、その腸の働きを良くする乳酸菌が、
たくさん入っています。

 

花粉症に効く飲み物

 

●お茶
ポリフェノールカテキンを多く含んでいます。
温かいお茶を定期的に飲むほうが、体にいいです。

f:id:egaoga1ban371:20170307170612p:plain

●赤ワイン
意外と思うかもしれませんが、
ポリフェノールプロアントシアジニンを含んでいます。

f:id:egaoga1ban371:20170307170913p:plain

●青汁
花粉症の時期だけ飲んでも、その効果を体感できることでしょう。

黒酢
黒酢に含まれているアミノ酸が、
目のかゆみや、鼻づまりの症状を緩和してくれます。
アミノ酸には細胞を再生させる働きがあり、
摂取することで、より強い粘膜細胞を作ることができます。

 

やっぱりご飯が、一番大切ですね~♪

食事が体を作っています!!!!

ハンバーガーをたくさん食べると、体に良くないというように、

食事のバランスが大切になってきます!!!!

 

農林水産省食事バランスガイド

がありますので、

参考にしてみてください♪

www.maff.go.jp

 

 

☆エキテン☆

 

 

 サンテラス整骨院の公式LINEアカウントができました!

友だち追加

LINEからご予約できます。

☆予約の際は

お名前、ご希望のお時間、症状をご記入ください。

太田雄介のブログを見た!!!!!

ご記入いただけるとスムーズにご案内できます♪》

院名 サンテラス整骨院
住所  〒458-0021 愛知県名古屋市緑区滝ノ水4丁目1508 1F
TEL 052-746-0790 FAX 052-746-0790

シーズンインに入りました。

 

こんにちは。

整体師の太田雄介です。

 

今日は花粉症ついてのお話です!!!!!

僕も今日からとうとう花粉症シーズンに入りました・・・。

 

 花粉症とは

 

f:id:egaoga1ban371:20170306134115p:plain

 

季節性アレルギー性鼻炎の原因アレルゲンでは、

スギなどの花粉が圧倒的に多いです。

花粉が飛散する季節は地方により多少のずれはあるものの、

その種類によってほぼ決まっています。

たとえば、

スギ花粉が1月~4月☚今ここ!!!!

ヒノキ花粉が5~6月、

カモガヤ花粉が6~8月、

ブタクサ花粉が8~9月、

ヨモギ花粉が8~9月などです。

僕自身は3月入ってからなることが

多いので、スギ花粉の可能性が高いですね!!!

 

花粉症になりやすい人

 

花粉症を発症する人は、遺伝的にアレルギー体質であることが主な原因として言われていますが、それ以外に何か原因はあるのでしょうか?
まず、食生活の変化です。

なぜなら同じ地域に住んでいても、お年寄りには花粉症の有病率が少ないからです。

インスタント食品やスナック菓子など今とくらべて、ほとんどなかった時代、

昔からの和食がアレルギー体質になりにくい要素があるのかもしれません。

次に自律神経を乱す睡眠不足や不規則な生活、そしてストレスも原因と言われています。

自律神経が乱れると免疫機能がうまく働かないからです。

生活習慣を見直し、規則正しい生活を心がけることで花粉症が楽になるかもしれません。
また、花粉の飛散が多い地域では、花粉症の有病率も高い傾向にありますが、

排気ガスの影響も受けていると言われています。

 

主に食生活や生活習慣のバランスが大切ということですね!!!

 

 

 

対策&予防 マスクの使い方

 ①マスクをつける前に手を洗う。☚ここかなり重要!!!

花粉が手や衣類についている可能性が高い!!!!

➁マスクの表裏・上下を確認。


③マスクの口に当たる部分に触れないように、

  マスクを顔に装着する。

④針金を鼻に当て、鼻をつまむように調整する

(出来るだけ隙間がなくなる様に)

⑤マスクを広げて、顎の先まで覆う

(広げ過ぎて頬に隙間が出来ない程度に)

⑥鼻・頬・アゴの隙間を無くすように押さえる。

 

 マスクは最も効果的な花粉症防護グッズです。

普通のマスクでも水で湿らせたガーゼを中にはさむことによって

 

90%以上の花粉をシャットアウト

 

できます。

 

花粉症にまだなっていない方、そして僕と同じように

すでになっている方、

手洗い、うがいをしっかりやること。

生活習慣を今一度見直し規則正しい生活を心がけましょう。

 

明日は、花粉症に効果のある食べ物についてご紹介致します~!!

お楽しみに~

 

☆エキテン☆

 

 

 サンテラス整骨院の公式LINEアカウントができました!

友だち追加

LINEからご予約できます。

☆予約の際は

お名前、ご希望のお時間、症状をご記入ください。

太田雄介のブログを見た!!!!!

ご記入いただけるとスムーズにご案内できます♪》

院名 サンテラス整骨院
住所  〒458-0021 愛知県名古屋市緑区滝ノ水4丁目1508 1F
TEL 052-746-0790 FAX 052-746-0790

グッバイ肩こり

 

こんにちは。

整体師の太田雄介です。

 

今日は肩こりについてのお話です!!!!!

 

 肩こりとは

 

f:id:egaoga1ban371:20170305175023j:plain

 

 

 

 

 肩こりとは、肩から首の周辺の筋肉が緊張し、

重苦しく感じる状態のことを言います。

さらに、感じ方だけでなく、肩こりになる原因も人によって異なります。

長時間の無理な体勢や、肥満、なで肩といった体型の問題、

生活習慣、老化、ストレスなど、いろいろな理由から肩こりは起こるのです。

 

 肩こりの症状

 

肩こりは、背中の一番表面の筋肉である僧帽筋(そうぼうきん)

f:id:egaoga1ban371:20170305183039j:plain

 

とくに肩上部から痛んで慢性化する場合が多く、

進行すると痛みを感じる部位が広がっていきます。

筋肉が緊張している状態が長く続くとインナーマッスルにまで

「こり」が拡大し、

筋肉がこわばって芯からくる重い痛みを感じるようになります。

部位によっても痛みの感じ方が異なります。

首から肩上部にかけてのこりは、重い物が乗っているような違和感、

 

ちなみに、重い痛みを放っておくと、緊張性頭痛や顔面、

上肢(肩から手の部分)の関連痛が併発することもあるので注意が必要です。

頸部全体の筋肉が緊張し、頭痛、目の奥の痛み、肩から手の痛みしびれなども起こる可能性があります。

 

 

 肩こりの原因

 肩こりの大きな原因として4つのことがあげられます。

○ずっと同じ姿勢を保っている

 

f:id:egaoga1ban371:20170305183349j:plain

 

 

長時間本を読んだり、デスクワークをしたりしているとき、

ほとんどの人が首を前に突き出し、両肩がすぼんだ姿勢になっています。

この姿勢では首から肩の筋肉が緊張し、疲労が生じるため、

血流が悪くなり肩こりを起こしてしまいます。

眼精疲労

 

 

f:id:egaoga1ban371:20170305183516p:plain

 

 

細かい文字を読み続けていると、目やその周りの筋肉が緊張し、

首や肩も同じように緊張することで、肩こりになります。

また、まばたきの回数が減るとドライアイになり眼精疲労を起こし、肩こりの原因になることもあります。

運動不足

 

f:id:egaoga1ban371:20170305183607j:plain

 

 

 

血液は心臓のポンプ作用により全身に運ばれていますが、

実は心臓だけでなく、筋肉の収縮と弛緩の作用にも同じく血液をめぐらせる働きがあります。

筋肉は血液を送るポンプの役割があるので、運動不足になると、筋力が低下し、血液を送り出す力が不足するため、血流が悪くなります。

すると、新鮮な酸素や栄養分が十分に伝わらず、疲れやすいうえ、肩こりになりやすい体になってしまいます。

ストレス

日々のストレスは強く感じれば感じるほど全身の筋肉が緊張し、

肩こりの原因である抗重力筋の緊張も免れません。

さらに、強いストレスは血管自体を収縮させてしまうので、筋肉の中で血流障害が起こり、筋肉疲労から肩こりになるのです。

ほかにも、肩が前方に捻りこむまき肩や、側彎症など姿勢が悪かったり、肥満、体の冷え、枕が合っていない、メガネの度があっていない、老化による筋肉量低下、四十肩、貧血、低血圧、内臓疾患、かみ合わせなど首、肩以外の体の不調も肩こりの原因となります。

肩こりは、姿勢の歪みからきてしまう可能性がかなり高いです。

姿勢の改善をすることで、肩こりの解消ができます!!!!

肩こりがつらい方、猫背を改善したい方は、

ぜひ、太田雄介までご連絡ください♪

 

 

☆エキテン☆

 

 サンテラス整骨院の公式LINEアカウントができました!

友だち追加

LINEからご予約できます。

☆予約の際は

お名前、ご希望のお時間、症状をご記入ください。

太田雄介のブログを見た!ご記入いただけるとスムーズにご案内できます♪》

院名 サンテラス整骨院
住所  〒458-0021 愛知県名古屋市緑区滝ノ水4丁目1508 1F
TEL 052-746-0790 FAX 052-746-0790

友達とボウリング

こんにちは。

健康応援サポーター

整体師の太田雄介です。

 

今日は、仕事終わりに友達とご飯を食べてから

ボウリングへ行ってきました♪

2ゲームだけやりましたが、ヘトヘトでした!!!

学生の頃は、12ゲームとか投げても平気だったのに

やらないだけで筋肉が落ちますね!

改めて、筋力の低下を実感しました(´;ω;`)ウゥゥ

f:id:egaoga1ban371:20170305072632j:image

友達と会うことで懐かしい話だったり、元気がもらえるので

すごく充実した時間でした♪

 

人との出会いには、縁があり、

人と人とは支えあって生きている。

このことを忘れず生活をしていきたいなと感じました(^^)/

 

今日は、友達からすごくいいお話を頂きましたので、

モチベーションがすごく上がっております。

 

明日は、名古屋で勉強があるので、

今後の為にしっかり勉強していきたいと思います♪

 

 

 

 ☆エキテン☆

 

 サンテラス整骨院の公式LINEアカウントができました!

友だち追加

LINEからご予約できます。

☆予約の際は

お名前、ご希望のお時間、症状をご記入ください。

太田雄介のブログを見た!ご記入いただけるとスムーズにご案内できます♪》

院名 サンテラス整骨院
住所  〒458-0021 愛知県名古屋市緑区滝ノ水4丁目1508 1F
TEL 052-746-0790 FAX 052-746-0790

 

お客様の声⑧

こんにちは。

健康応援サポーター

整体師の太田雄介です。

 

昨日、来ていただいた患者様より嬉しいお言葉を頂きました!!

 

肩と腰の痛みがあるとの事で、

上半身の矯正をさせて頂きました。

 

姿勢をチェックしたところ、

猫背が強く、骨盤の歪みもありました。

 

矯正後は、効果を実感して頂き、

継続して通っていただけることになりました☆

一緒に痛み改善、姿勢改善を頑張っていきましょう♪

 

f:id:egaoga1ban371:20170303174856j:plain

 

 

 

 ☆エキテン☆

 

 サンテラス整骨院の公式LINEアカウントができました!

友だち追加

LINEからご予約できます。

☆予約の際は

お名前、ご希望のお時間、症状をご記入ください。

太田雄介のブログを見た!ご記入いただけるとスムーズにご案内できます♪》

院名 サンテラス整骨院
住所  〒458-0021 愛知県名古屋市緑区滝ノ水4丁目1508 1F
TEL 052-746-0790 FAX 052-746-0790

 

お客様の声⑦

【記念すべき4人目】

友達のとこまで、行ってきました(^^) 時々腰の痛みがあるとのことで、
腰から足にかけての施術をさせていただきました(^^)
本当に感謝です⭐️ マッサージを通して、
喜んで頂けて、本当に嬉しいです😃

出会いに感謝!
ありがとう(^^)

 

 

f:id:egaoga1ban371:20170302134345j:image